羽黒山(5/9)
茶屋
二の坂を上りきったところに、天の助けとばかり、茶屋があります。
にもなく吸い込まれるように休憩を取りました。ほとんどの人がこの茶屋に寄るようです。
本当にいい場所にあります。
見晴らし
茶屋の人気のもうひとつは、この絶景が見晴らせることです。
庄内平野を一望でき、さらに、遠く日本海も見えます。
羽黒山を参拝する中で、眺望が開けるのは、ここだけでしたので、
ぜひ、立ち寄って、体を休めながら、眺めを楽しみたいものです。
芭蕉塚(三ヶ月塚)
茶屋を後にして、しばらく平坦な石畳を行くと、右手に小さな石碑群があります。
ここは、芭蕉が羽黒山を表現して詠んだ「涼しさやほの三日月の羽黒山」
を発句した場所とされています。確かに、杉木立の中の涼しさが、二の坂を上った後の
疲れた体に安らぎを与えてくれるという感じの場所でした。
南谷への分岐
石畳をさらに進むと、写真のような案内板があり、
右手に行くと南谷へ至る分岐点があります(ここから500mほど先が南谷)。
今回、南谷へは行きませんでしたが、芭蕉が「奥の細道」の途中で、
ここ出羽三山を訪れた時の宿が南谷の別館であったそうです。
いまは、その礎石だけが残り、往時を偲ばせています。
1 2 3 4 5 6 7 8 9
|
|