円覚寺(1/5)
概要
円覚寺境内図
白鷺池(びゃくろち)
かつては境内の一部であったが、横須賀線の開通によって飛び地となってしまった。
左右対称のひょうたん型で、中央に石橋がかけられている。
写真は、中央から北鎌倉駅よりの池を撮影したもの。
総門
山号の「瑞鹿山」の額がかかる総門。ここで、拝観料を払います。
トイレがこの横にあります。ここだけです。
大人200円、小人100円。
開門は、8時から17時(冬期は~16時)。
座禅
有名な座禅の案内があります。詳細は、受付でたずねれば案内書がもらえます。
初心者の方には、第2第4日曜日、大方丈で予約不要、無料の日曜説教座禅会がおすすめ。
午前9時からの法話と午前10時からの座禅、各1時間。
山門
1783年に当山中興の大用国師誠拙和尚が再建。
楼上に観世音菩薩・羅漢が安置されている。「円覚興聖禅寺」の額は、伏見上皇の勅筆。
円覚寺の寺号は、この地中から「円覚経」が出たことに由来する。
1 2 3 4 5
|
|