HOME
鎌倉
小町大路
宝戒寺
紅葉山やぐら
若宮大路幕府跡
滑川
東勝寺跡
妙隆寺
日蓮辻説法跡
蛭子神社
大巧寺
本覚寺
妙本寺
常栄寺
若宮大路幕府跡
概要
若宮大路幕府跡
幕府は、初め大蔵の地にあったが、1225年(嘉禄元年)に北条政子が亡くなると、 時の第3代執権北条泰時は、幕府を宇都宮辻子に移した。 11年後1236年(嘉禎2年)泰時は、再び幕府を移して、この地(若宮大路の東側) に幕府を定めた。以後、98年歴代の将軍がここで政治を行い、 1333年(元弘3年)新田義貞の鎌倉入りによって廃絶された。
現在は、小さな路地に石碑が残っているだけです。