HAPPY FIELD−鎌倉−人物−護良親王 本文へジャンプ

護良親王(もりよししんのう)

1308年〜1335年。後醍醐天皇の皇子。母は源親子。
「もりなが」と読む説もある。世に大塔宮(おうとうのみや)という。
11歳で比叡山延暦寺に入室。1326年(嘉暦1年)落飾して尊雲と称し、 20歳にして天台座主となった。
元弘の乱には僧兵を率いて楠木正成らとともに活躍、その間に還俗して護良と改めた。
建武の新政府では征夷大将軍、兵部卿となった。しかし、 足利尊氏は征夷大将軍を欲し、 反目、その奸策にあって1334年鎌倉東光寺の土牢に幽閉される。 翌年1335年(建武2年)7月23日、中先代の乱の際、北条行時に敗れた 足利直義 は逃れる祭に、家臣淵辺義博へ親王暗殺を命じ、親王は御年28歳の若さで一生を終える。
幽閉された土牢や討ち取られた首が捨てられたという場所が 鎌倉宮に残されている。 また墓所も鎌倉にある。
また、別に護良親王の御子である日叡上人が建てた御墓が 妙法寺境内にもある。


鎌倉に関係する人物