HAPPY FIELD−鎌倉−人物−北条時政 本文へジャンプ

北条時政(ほうじょうときまさ)

1138年〜1215年。鎌倉幕府初代執権。時方の子。 政子の父。通称北条四郎。伊豆の人。
源頼朝 が伊豆蛭ヶ小島に配流されていたときの監視役。その間、娘政子を配し、以後頼朝挙兵以来の 幕府の功臣として重きをなしてきた。
頼朝の死後、2代将軍 源頼家を廃して謀殺、3代将軍 源実朝を擁立し、自らは執権として 幕政の実権を掌握した。 北条氏独裁体制への道をひらいたが、実朝を除こうとして失敗、退穏した。
1205年、 畠山重忠、 重保親子を謀殺した。


鎌倉に関係する人物