HAPPY FIELD−鎌倉−豆知識−鎌倉十橋 本文へジャンプ

鎌倉十橋

市内を流れる滑川、逆川、山ノ内川などに架かる橋で、 江戸時代(1685年)、徳川光圀の命で編纂された地誌 「新編鎌倉志」によれば、以下の十橋を指す。
十王橋、勝の橋、
裁許橋、琵琶橋、
逆川橋、乱橋、
夷堂橋、筋替橋、
歌の橋、針磨橋
の十橋。



鎌倉を楽しむための豆知識のページ